コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

曹洞宗 九州管区教化センター

  • ホーム
  • 曹洞宗とは
  • 役割
  • 教化方針
  • お知らせ
  • テレホン法話
  • 僧侶向け案内
  • 禅をきく会
  • リンク集
  • ログアウト

テレホン法話

  1. HOME
  2. テレホン法話
2020-10-16 / 最終更新日時 : 2020-10-16 soto-q.net テレホン法話

菩提心について

さて、今回は菩提心についてのお話しです。菩提心とは悟りを求める強いこころです。ま[…続きを読む]

2020-10-01 / 最終更新日時 : 2020-10-01 soto-q.net テレホン法話

冷暖自知(れいだんじち)

さて、今回は冷暖自知という禅の言葉を紹介させていただきます。 冷暖は冷たい、暖か[…続きを読む]

2020-09-15 / 最終更新日時 : 2020-09-15 soto-q.net テレホン法話

大切な私の時間

    九月も半ばを迎え、朝晩は秋を感じる涼しい風が吹くよう[…続きを読む]

2020-09-01 / 最終更新日時 : 2020-09-01 soto-q.net テレホン法話

先祖供養を営む心

 私達はどうしてご先祖の供養をするのでしょうか。 それは人間だけが唯一恩をしてい[…続きを読む]

2020-08-20 / 最終更新日時 : 2020-08-20 soto-q.net テレホン法話

素敵な笑顔で

今回は「こんなときこそ素敵な笑顔で」と題しまして、お話をいたします。 先行きの見[…続きを読む]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 10
  • 固定ページ 11
  • 固定ページ 12
  • 固定ページ 13
  • »

最新記事

  • 2023-01-16お知らせテレホン法話「布施とは」
  • 2023-01-01テレホン法話「何度でも言える言葉」
  • 2022-12-05お知らせテレホン法話「悪口はやまびこのよう」
  • 2022-11-30お知らせ12月やさしい禅に親しむ会
  • 2022-11-16お知らせテレホン法話「ひとつひとつを丁寧に」

過去の投稿

  • お知らせ (77)
  • テレホン法話 (63)
  • 僧侶向け案内 (7)

九州管区教化(禅)センター
〒812-0041
福岡県福岡市博多区吉塚3-8-52 明光寺内
TEL : 092-611-2166
FAX : 092-612-3648

テレホン法話フリーダイヤル 0120-63-6160
(092-622-6160)

Copyright © 曹洞宗 九州管区教化センター All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 曹洞宗とは
  • 役割
  • 教化方針
  • お知らせ
  • テレホン法話
  • 僧侶向け案内
  • 禅をきく会
  • リンク集
  • ログアウト
PAGE TOP